♬ ゆとりある時間
先日、友人から素敵なタンブラーをもらいました🎁
このタンブラーを見ていると、
「どうしても美味しいcafé crèmeが飲みたい!!」
と思い、人生2度目のマキネッタを購入。
フランスでは、ずっとこれを使ってコーヒーを飲んでいました。
水と粉を入れて火にかけて、ミルクパンで牛乳を温めて、
カップにエスプレッソと泡だてた牛乳を入れて出来上がり☕️
ワンタッチでコーヒーが飲める時代に、時間をかけてコーヒーを作り、器具を手洗いするというのは、不便なのかもしれません。
思い返せば、留学中はお鍋でご飯を炊いていました。
私の家には電子レンジもなく(フランスの家庭にはオーブンは必ずありますが、電子レンジはない家もあります)、余ったご飯を冷蔵庫で保存すると、チャーハンやリゾットにしないと食べられませんでした。
帰国したとき、電子レンジの便利さに改めて感動したものです😢
日本に住んでいると不便なことはほとんどありませんが、この不便さが心にゆとりを与えてくれる気がします。
多すぎるとストレスですが...
たまには不便なことをして足を止め、ほっと一息つくのも悪くないですね🍀
0コメント